top of page

惑星の選び方

気になる運勢と惑星の対応


恋愛(復縁、片思い、不倫含む)・・・金星(火星を付け足してもなお良い)


結婚と家庭・・・太陽と月(どちらかなら月)


仕事・・・水星、火星、太陽


対人関係・・・月と水星と金星を3つコンビで


成長・・太陽、月 (出来れば全部)


癒し・・・キロン、海王星


先祖からの影響を良くする・・・ドラゴン系


金運、財運、援助運・・・木星


社会的な成功・・・土星、木星、冥王星、天王星

<天体の影響>

月: ASC から生まれた感情や精神、内面の自分、感性の部分。受容性、このようにしていれば心地よい、あるいは成長しやすい精神的習慣やテリトリー、自然な癖やパターン。想像力、魔力、欲望や願望、精神的成長や癒し、日常的なこと、女性性。母親の影響、言葉にならない感情。男性にとっては妻

時期: 0~7 歳

対応:蟹座

石:ムーンストーン、パール

 

水星:知性、精神活動、思考のパターン、知能の発達、仕事の仕方、言語や態度など明確な方法によるコミュニケーション能力、認識・認知力、兄弟、移転、趣味、事務能力や通信手段、精神的な意味での神経の動き方。

時期:8~15 歳

対応:双子座、乙女座

石:エメラルド、アベンチュリン

 

金星:恋愛の仕方、芸術、遊びや趣味に使うお金、美的感覚、調和、音楽、快・不快を超えたものを感じる感受性、物質的な楽しみ。男性にとっては恋人、女性には男性へのアピール方法

時期:16~25 歳

対応:牡牛座、天秤座

石: ダイヤモンド、水晶、ダンビュライト

 

太陽:自分を外部に表現していく方法や、自分の中心である人生観(人生をどう生きたいか、目指す姿)、社会に関わっていく時にどのような方法を取るか、どのように人から見られるか。仕事や組織に関わるときの自分、男性性、父親からの影響、女性にとっては夫。ASC の本質や月の感情などをどのような方法で表現しようとするのか

時期:26~35 歳

対応:獅子座

石:ルビー、ガーネット、カーネリアン、琥珀

 

火星:男性的なエネルギー、欲求、それを手に入れるための闘争や競争やトラブル、無駄な物に対する対応、性的なエネルギー、燃焼、権力、武器や刃物、事故、怪我、暴力、女性にとっては理想の男性像、男性にとっては女性へのアピール方法。自分を社会で強く活かす。トラブルを通してバランスを知る。情熱や感情を優先し、失敗を恐れないことで成長する、嫉妬、執着

時期:36~45 歳

対応:牡羊座、蠍座

石:珊瑚、ファイアーオパール

 

木星:幸運、増大、発展、援助、適当気楽、楽をする、リラックス、リラックスからやってくる精神性の高さ、善意、寛大さ、天からの恵み、社会に関わること、社会情勢や共通意識。

時期:46~55 歳

対応:射手座、魚座  

石:イエローサファイア、シトリン、黄アゼツライト

 

土星:不運、不幸、制限、節約、古い社会意識、コンプレックス、試練、萎縮、責任、組織、限界、安定と健全、大器晩成、遅延、契約、保守的

時期:56~65 歳

対応:山羊座、水瓶座  

石:サファイア、ラピス、カイアナイト、アイオライト、レムリアンシード

 

天王星:改革、芸術、孤独や独立、個人主義、新しい技能や知識、独創性とオリジナリティ、反抗 個人の限界や意識を解放、自己覚醒や目覚め、自己理想。水星よりもより高次の知識

時期:71~84 歳

対応:水瓶座

石:フローライト、アズライト、緑アポフィライト、ゲルマニウム

 

海王星:幻想、優しさ、(目標と言う意味の)夢を見る、理想、神秘主義、無意識、薬物、中毒

時期:85~死

対応:魚座

石:アクアマリン、ラリマー、ラブラドライト

 

冥王星:破壊と再生、根底から覆すような全面的な改革や改定、強制、極端さ

時期:死

対応:蠍座

石:瑪瑙、オブシディアン、アメジスト

 

キロン:癒し、トラウマ、幼少期に与えられた自己否定

 

ドラゴンヘッド&テイル:先祖や過去世の因縁、才能とカルマ

 

施術の頻度 

この惑星魔術は何度受けていただいても結構ですが、3 カ月は期間を空けてください。

通常、年に 1 回くらいで結構ですが、人生のターニングポイントをお迎えと感じておられる方は

3~6カ月で受けていただいても大丈夫です。

bottom of page